![]() 前の人の残した「お題」に合う絵を描く。 ↓ 次の人にむけて「お題」を残す。 ↓ ↓ (以下 エンドレス) ◆そうして、普段自分では描かない類のテーマに立ち向かうことで、あら不思議!気がつかなかった自分の弱点を克服…! という、打っては返し返しては打つ交流お絵かき修行の場です。(詳しくは⇒コチラ ) ◇アップロード専用です。お好きなお絵かきソフトを利用してお絵かきしてください。 自分が修行した!と思えたらそれでよし! ◆絵を描いたあと次の人に向けた「お題」を書き添えることだけはお忘れなく! ◇あ、あと、版権ものの絵を描いたときはそれがなんなのか教えてくださいね…!(うといです) ※ディズニーのイラストはご遠慮ください。 ◆コメントもお気軽にどうぞ! ◇ノックイラストログ・これまでのノックリストなどはこちら⇒お絵かき1000本ノックの殿堂(仮) ![]() (※ノックで描いて頂いた絵を展示します。ご都合の悪い方はお申し出ください) ◆リンクフリーです。こちらか殿堂のトップページにお願いします。殿堂にへんなアイコンがありますのでよかったら使ってください。 (※ノック促進のため、参加者が不在時は適宜トウタ(@いいだしっぺ)が壁ノック(自分で打った球を自分でとる…)をする。淋しいので誰か愛の手を…!) |
ダーク & 温室 ノック - トウタ URL
2017/06/18 (Sun) 01:12:26
こんばんは。ダークな温室の絵を描きました。
温度管理されたところで夜に光る花…というような感じでどうだろうか、と思いたち、こんな感じになりました。
クレマチスとあじさいを足したような不思議植物、ものすごく花みたいなところが大きいな…
次回のお題は「ささえる」と「短髪」です。
前回から導入したお題箱から取り出したらこうなりました。
うーん、なんだろうこれ。
でも、サクサク次描くんだ!(毎回言っているのだが…)
それでは~
くだもの ノック - トウタ URL
2017/03/30 (Thu) 00:16:18
こんばんは。
またしても期間が空いてしまいました…。
ささっと描いたやつでいいのに、変に考え始めたら何描いたらいいかわからなくなるいつもの症状をいい加減脱却していきたい2017年初ノック(遅!)
次々と季節のフルーツが移り変わり、結局くだものやさんの絵を描きました。
ペースをあげていきたいです。
次のお題は「温室」と「ダーク」です。
自分で考えたお題だと次に何が来るかという驚きが薄い→やる気がでない …のでは?と考えて、
偶然の組み合わせを期待して、たくさん考えたお題を箱に入れて無作為に2つ選ぶ、という作戦に出てみた結果がこれです。
ダークな温室ってなんなのか…?
こんどこそささっと描く!(はず)
それでは~!
ぼんやり ノック。 - トウタ
2016/09/26 (Mon) 01:36:16
こんばんは。
長らくご無沙汰し、大変申し訳ありません。
パソコンの調子悪いのを言い訳にさぼり続けて早9月…。
まだ描きます。絵を描くの、やめたくないな。
そんなこんなで、春に描きかけてたお題を、夏も過ぎた今こそりと投稿。
車窓でぼんやりする、そんな絵です。
ぼんやりなんてふわっとしたお題、つかみどころがなくて描きにくいよ…!
今後は自分のテンションを上げるため、好きそうなもののお題で初心にかえって描いていこうと思います。
覗いてくださるかたが今もいらっしゃるのかわかりませんが、とりあえずぼちぼちやります。
あ、次回のお題は「西洋」にします。
それではまた~!
武術 ノック - トウタ URL
2016/02/20 (Sat) 01:06:34
こんばんは! 武術の絵を描きました。
崖の切り立ったところで練習に励む、というイメージで描いていたのですが、どうやらこの印象、○ラゴンボールによって植え付けられたものだったのだ…、と赤い棒を持ったあたりで気が付きました。その結果、必死でかぶらなさそうな色の服を着せようと変な葛藤をしたりとか、そんなこんな。
背景を頑張っていきたい次第です。外の絵ばっかりかいてるので、室内にも挑戦しなければ……。
次回のお題は「ぼんやり」。
お題のネタ、毎回どうしようか困ってるのですが、私の出してるお題、固有名詞ばっかりかも……、もっとイメージ的なふんわりぼんやりしたやつのほうがいいのかな、と思ったので、思ったそのまま「ぼんやり」!
ぼんやり思い浮かんだあれやこれ、お描きいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
それでは~!
サル ノック! - トウタ URL
2016/01/09 (Sat) 00:28:02
こんばんは~。
あけましておめでとうございます。
今年も楽しくお絵かきしていきたい次第です。
サル、ということで以前観察しにいった「ワオキツネザル」を木に乗っけてみました。尻尾がしましまでたいそうおしゃれだな、ワオ! …とかと思ったのですが、わお、って輪尾って字で、尻尾が丸くなるよ、ってことらしい。
マダガスカルにいるおさるさんらしいので、なんとなく異国っぽいイメージの女の子をトッピングしてみました…。あいかわらずの自然+動物+人間イラストの展開…。開き直って極めていきたい(どーん!)
次回のお題は「武術」。
こないだ示現流の人をお見かけしたので、どうかなと。
ひとりでお題を出し続けるとネタ切れと好みの偏りが…がが。
あんな武術、こんな武術、思いついたらお気軽にご参加いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
それではー!!
魔法使いノック! - トウタ URL
2015/11/18 (Wed) 00:27:28
こんばんはー。月に一度の壁ノック、、、失礼いたします。
毎度のように季節イベントを逃してしまい、ハロウィンていつだったかなあ、という状態からスタートしたので、別の切り口を探してみました。
魔法使いの乗り物といえばほうき(西洋風?)、または絨毯(アラビア風?)かしら →正直ほうきって乗りにくそうだしお尻痛くなりそうだし、絨毯の方が乗り心地(?)はよさそうだけど空気抵抗で飛びにくそう →もっと狭い場所でいいんじゃ
⇒座布団でいいんじゃないか・・・!?(世紀の発見をしてしまったかのように)
むしろもうすでに日本の魔法使い界では空を飛ぶときは座布団で移動!(断定)
・・・という感じで、こうなりました。(どーん)
水辺の紅葉も風流に愛でられるかなあと、こんな絵になりました。紅葉、そろそろいい感じらしいです。
次回のお題は「サル」。
今年こそ、年賀状の準備を素早くすすめる! 頑張る!
おさるさんのイラスト、描いてみませんか? お気軽にご参加いただけたら嬉しいです。
それでは~!
栗 ノック! - トウタ URL
2015/10/14 (Wed) 22:59:51
こんばんはー。栗ノック描かせていただきました。
栗といえば栗きんとん! …なのですが、いまいち絵的には地味だよなー、ちょっと前に食べ物を食べてる絵は描いたしなあ、と栗について違う目線から考えてみた結果、栗の形がなみだ型と水玉の間みたいな感じでおしゃれなんじゃないかしら!!? 北欧調な感じでいけるんじゃないか、…と模索して、シャツにしてみた結果が、これです。
うん。(おしゃれってむずかしい…)
毎度ペースが遅くていたたまれない…がんばります。
次回のお題は「魔法使い」。
ハロウィンの季節だなあと。ファンタジカルな夢と希望的なやつがいいなあと。
こんなのどうかしら、と思い浮かんだらお気軽にご参加いただけたら嬉しいです。
それでは~!
バカンス ノック! - トウタ URL
2015/09/05 (Sat) 23:36:34
こんばんはー。バカンスノック、描かせていただきました。
バカンスといえば景色のよい海辺の別荘とかかなーと、そんな感じを目指してみました。海水浴とか絶対行かないくせに、夏といえば海というのがなぜか刷り込まれているなあ…。
以前も海の絵は描いたのですが、今回は長逗留できるように建物があるので安心(?)です。
ペースを上げたい!(自分にいいきかせ)
次回のお題は「栗」。
秋っぽい感じで。食べ物でもよいし、栗色のなんとか、みたいなのでもよいかなーと。
思い浮かんだイメージ、お絵かきしてみませんか。お気軽にご参加くださいませ。
それでは~!
夏の食べ物 ノック! - トウタ URL
2015/07/28 (Tue) 00:37:09
こんばんは~!
夏の食べ物、ということで、冷やし中華の絵を描きました。
ご当地ネタとして、名古屋圏では冷やし中華にマヨネーズをかける、というのが描きたかったので。
冷やし中華のタレがなんかすっぱいので、マヨネーズをかけてまろやかな味にしないと食べられないのですが、よその地方の方は酸っぱいのがいい!という感じで食べているのだろうか…。
食べ物の絵は、食べてる動きとか一つ一つの食材の感じとか、難しいですね。
まだまだ描いたことのないものがいっぱいだなあ…。
次回のお題は「バカンス」。
響きの異国感がよいなと。バカンスでアバンチュール!…とかというここではないどこか感!
もう最近暑くてたまらないので、逃避したい気持ちでいっぱいです。
バカンスと聞いて思い浮かんだあれやこれ、お気軽にお絵かきしていただけたら嬉しいです。
それでは~!